Googleの従業員の平均年収2500万円、Amazonの倉庫番最低年収300万円 米国

1: 2019/07/07(日) 04:27:22.67
シリコンバレーの労働者がどれだけ稼ぐか
sumanamul15 / Pixabay

Googleの従業員は、毎年平均246,804ドルを家に持ち帰っています。

2018年のFacebookの平均支払額は228,651ドルで、2位にしてはそれほど開きはありませんでした。

上位7つのうち、Twitter、Square、Workday、Nvidia、Intelで、従業員の平均収入は10万ドルを超えています。

米国労働統計局によると、米国の労働者の平均賃金は年間47060ドルです。

2010年の金融危機の後、議会は上場企業に労働者の給与の中央値の支払いを米国証券取引委員会に要求する法律を可決しました。

法律の下では、給与はCEOの給与と比較され、著しい収入の不平等を示すことになります。

Googleの親会社であるAlphabetは、昨年の平均支払額が197,274ドルから246,804ドルへと最も大きく増加しました。これは約25パーセントの増加です。

Alphabetの報道官は報道に、5万ドルの急上昇の理由は同社がストックとストックオプションを配布していることにあると語った。

しかし、ブルームバーグ氏によると、グーグルの労働者の半数以上は、賃金の中央値を考慮に入れていない臨時労働者および契約労働者であるという。

Facebookの高給にもかかわらず、2018年の平均支払額は2017年から約12,000ドル減少した。

中略

レポートの著者は、労働者が家を借りるためには1時間に60.96ドル(年間で127,000ドル近く)を稼がなければならないと述べています。

大手ハイテク企業の中で、Amazonは昨年最低給与の中央値の1つを持っていて、28,836ドルで入ってきました。

しかし、これは小売大手のほとんどの従業員がソフトウェアエンジニアではなく倉庫の従業員であるためです。

International Business Machines Corporation(IBM)も、平均給与の中央値が55,088ドルと低いようです。

しかし、これはその従業員のほとんどが米国外にいるためです。 2017年のNew York Timesのレポートによると、IBMの従業員数はインドに13万人、米国に10万人未満です。

従業員の給与とCEOの給与を比較すると、多くの創業者とCEOの給与がそれぞれの純資産と一致しないため、この差は驚くほどではありませんでした。

アルファベットCEOのLarry Page、FacebookのCEOであるMark Zuckerberg、そしてTwitterのCEOであるJack Dorseyは、昨年の年間給与が1.50ドル以下であった。

ちなみに、Yahoo!Japanの地方拠点従業員の年収は150万円です。

google翻訳 一部割愛
https://en.brinkwire.com/us/how-much-silicon-valley-workers-make-google-employees-take-home-an-average-of-246804-every-year/

引用元: ・【経済】Googleの従業員の平均年収2500万円、Amazonの倉庫番最低年収300万円 米国

3: 2019/07/07(日) 04:30:51.56
従業員と倉庫が同じわけねーだろ
Amazon倉庫はダンボール潰すだけの仕事あんだぞ
6: 2019/07/07(日) 04:32:17.67
>>1
>>ブルームバーグ氏によると、

wwwwwwwwwwwwwww

9: 2019/07/07(日) 04:34:19.45
>>6
どういう事?
ブルームバーグって人の名前やで
13: 2019/07/07(日) 04:35:43.00
>>9
ロイター氏
CNN氏
朝日新聞氏

選べ

29: 2019/07/07(日) 04:48:51.61
>>22
東洋経済氏
読売新聞氏
サンケイスポーツ氏
10: 2019/07/07(日) 04:34:34.39
シリコンバレーって住むのに家賃50万ぐらい必要なんでしょ?
11: 2019/07/07(日) 04:34:45.96
平均値ではなく中央値というのがミソだな
12: 2019/07/07(日) 04:35:28.55
日本のamazon倉庫は夜勤やっても300万円はいかない。200万ちょい。
羨ましいなあ。
17: 2019/07/07(日) 04:39:00.36
>>1
>Yahoo!Japanの地方拠点従業員の年収は150万円
翻訳あってるの?
ずいぶん少ないね
19: 2019/07/07(日) 04:40:22.15
googleはほとんで技術者でアマゾンの倉庫は単純労働者だからね・・・
クロネコヤマトの契約社員と比較しないと
23: 2019/07/07(日) 04:43:00.75
日本のGoogleて年収1200万ぐらいでなかったけ?
結構前の話しだけど、親会社のAlphabetはもっと高いて事か?
58: 2019/07/07(日) 05:13:10.26
>>23
Google本社はシリコンバレーで物価糞高いし、見かけほど差がある訳じゃないと思うよ
28: 2019/07/07(日) 04:47:57.17
日本語の文句は年収2500万円のgoogle翻訳に言えし
36: 2019/07/07(日) 04:54:23.65
ちょっとアマゾンに行ってくるわ。
(´・ω・`)
42: 2019/07/07(日) 04:57:41.22
米グーグルの従業員って世界トップクラスのエンジニアの集団だろ?
むしろ安くないか?
50: 2019/07/07(日) 05:06:59.67
>>42
アルファベットは福利厚生も桁違いだしな~
会社にいる間、飲み食い、医療、ジム、美容院からネイルサロンまで全部タダだし
51: 2019/07/07(日) 05:08:02.27
一日いくつ記事書いてるんだブルームバーグ氏
過労で死んじゃう
54: 2019/07/07(日) 05:08:57.94
グーグル社員の勤続年数って平均何年なんだろう
日本みたいに同じ企業に10年も20年も勤めてる人なんていないよね?
64: 2019/07/07(日) 05:27:27.36
>>54
平均3年位っていわれている
ただ転職は年俸上げるための手段でもあったりするし、再雇用もあったりする
管理者なら長期の人はいるよ
68: 2019/07/07(日) 05:33:42.20
>ちなみに、Yahoo!Japanの地方拠点従業員の年収は150万円です。

よくわかる差

87: 2019/07/07(日) 06:11:21.77
いやそりゃ交通整理と自動車エンジニアじゃ違うでしょうよ
95: 2019/07/07(日) 06:14:28.71
世界中の富を吸い上げまくってる企業だからこそできるこったね。
日本企業が真似してがGoogleやAmazonになれるかと言うと、絶対無理。
そういう企業がなんでアメリカにしかないのかから考えないと。
103: 2019/07/07(日) 06:24:33.08
日本法人は東大卒しか採用しないって言ってるし
113: 2019/07/07(日) 06:37:51.13
Google平均2500万より、倉庫番最低300万がうらやましいわ(´・ω・)
132: 2019/07/07(日) 06:58:43.80
東京の平均年収が600万近くあっても、全然リッチじゃないのと同じ

港区なんてバカなことを言わなくても、下町のまともなマンションの2LDKで15万~25万
年収600万で15万の家賃の審査がギリギリ通るかってところ
まだアメリカよりマシなのは東京の下町は物価が安いこと

133: 2019/07/07(日) 07:02:11.87
なんかシリコンバレーがうんちゃらとかいう奴いるけど
これって全世界の従業員の給料の中央値だから完全に的はずれ
アマゾンは54万人の従業員がいてほとんどが使い捨てだから平均賃金安くて当然だよ
148: 2019/07/07(日) 07:09:00.26
ヤマト運輸の倉庫番は年収200万

やっぱアメリカは違うな

151: 2019/07/07(日) 07:09:41.91
そりゃAIにできない仕事とAIが
行うまでもない価値の仕事じゃ
給料は違うでしょうに。
157: 2019/07/07(日) 07:16:24.46
googleのプログラマー平均年数2500万、日本のプログラマー平均年収300万
166: 2019/07/07(日) 07:21:01.61
>>157
Googleじゃなくてもシリコンバレーのベンチャーに就職すればいいだけ。いまどきそうしないで国内にしがみついてるのは、英語もできない残りカスなんだから給料安くても仕方ない。
169: 2019/07/07(日) 07:23:09.78
>>157
それ、年収だけじゃなくてレベルも段違いだからw
200: 2019/07/07(日) 07:41:29.12
過酷な仕事のアマゾンの倉庫番でもアメリカでは順番待ち何だっけ?
仕事の質が全く違うものを比較しても意味ないのにな
205: 2019/07/07(日) 07:44:35.61
ヤフージャパンの地方従業員って何の仕事してるんだろ
エンジニアで150万じゃないよな?
210: 2019/07/07(日) 07:49:36.18
日本人は貧乏になったよなぁ…
219: 2019/07/07(日) 07:55:51.31
>>210
アジア諸国の中でもかなり低い
コンビニバイトが来なくなった国には抜かれてるということ
234: 2019/07/07(日) 08:16:57.09
>>1
Googleって無料コンテンツばかり。
どうやって稼いでんの?
240: 2019/07/07(日) 08:28:26.53
>>234
情報を企業に売ってるんじゃない?
スマホでもアカ作るでしょ。
そしたら、スマホで利用した情報がGoogleへ行く。
ちゃんと書いてるから読んでると思うけど。
243: 2019/07/07(日) 08:37:21.07
>>240

ネットで広告を見たことないのか?
Androidアプリの売上30%はGoogleに入るし
嘘やろ

250: 2019/07/07(日) 08:47:49.69
久々にやりたくなった
スマホ版もあるんだな
昔ベーマガでパチゲー打ち込んで遊んだのは懐かしい思い出
海外移植物と思ってたが和製なんだな、今wikiって知った
倉庫番

コメント