Ads by Goooooogle Part215
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1551963790/l50
AdSense ヘルプセンター
https://support.google.com/adsense?hl=ja
AdSense ヘルプフォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!forum/adsense-ja
競合広告フィルタのリンク切れチェック
http://www7.atpages.jp/linkcheck/
Google AdSense 公式ブログ、活用方法や新機能。
http://adsense-ja.blogspot.jp/
無効なクリックの連絡フォーム
https://support.google.com/adsense/contact/invalid_clicks_contact?hl=ja
*次スレは>>950が立てること。
立てられないなら誰かに依頼すること。

引用元: ・Ads by Goooooogle Part216
絶対おかしいw
いつもの2.5倍くらいはあるかなー
単純に収益配分のアルゴが変わったからだろ
レクタングル、記事中広告クリック数5 単価100
て感じ。もうリンクユニット外そうかな
そして以前の地獄がまた始まった
PCのほう、ぜんぜん広告が挿入されないな
ほんそれ
モバイルにはめっぽう強いがPCが手抜きすぎる
PCこそ貼るスペースいっぱいあるだろとw
>>91
それって自動広告?
自分はアドセンス合格した当初は自動広告使ってたけど
配置も何もかも全然ダメダメだったからプラグインを使うようにしたよ
そう自動広告
自動で放置したいけど収益上げるにはやっぱり収益皆無のPCにでかい広告入れなきゃなw
similarで見てPV多いブログの配置は参考にしたな
終わったわ
旧アドワーズの単価もかなり下がって、広告が出しやすくなったみたい。
rpmとうとう70くらいになった。
これまでは200でも安いて感じだったのに、先月から200行った日は数日しかない。そして今日とうとう100すら行かん感じ。
ググって候補に出なくなったらおしまい
せめてブクマに入れてもらえるようにならんとな
今見てみたら、2年前の半分以下だわ
SSL化に対応できてない広告が表示されたときにエラーがでてるかもしれない
うちもSSL化してからPV変化無いのに表示回数が減ったままだわ
サポートも原因分からないようだったが、表示されない広告があるんだろうな
うちはSSL化した後、数か月してもPVに対して表示回数が1割少ないままだわ
なにこれ
もうねアホかと
log見たらガッカリするぞ
公式サイト(企業サイト
企業サイト
ユーチューブ
公式ツイッター
企業サイト
企業サイト
トップニュース(企業サイトの記事
今はこんな感じで個人は1ページ目に食い込む余地はもう無い
Webサイトは、それの繰り返しだ。
nanapiもそうやって浮き沈みしてきた。
そしてどうしようもなくなって更新終了。
良い例だ
サービス開始から3年 タイトル検索で常に1ページ目だったのに
海外ではなるべく少ないほうがいいとされてる
要はスペースがあるから貼る、じゃなくて、適所だけに貼ることが大事
とりあえず一度試してみれば?
お前らが泣いてる隣で笑ってる奴がいる
スカイクレーパー手法というか、網羅的というか説明的というか…
で、結論の下にアドセンス貼っておけばそこからの離脱もカバーてスンポーよ
俺取材してからだから1ページ書くのに
めちゃ時間かかるんだが。
儲けるなら脳死でポチポチやるしかないのかなー。
俺も時間かかるよ
1ページ作るのに早くて4時間、長い時は20時間くらいかかる
仕事終わってサイト作成なんて体力的に無理だね
現状のメンテで終わると思う
まぁ5~6時間のバイト後ならなんとかなるかな
コピペとかじゃないけど、1記事30分で書ける内容の記事もあれば3日かかる記事もある
時間をかければいいってわけでもないし、テキトーに書けばいいってもんでもない
ほんとに、綺麗な右肩下がりで起伏なし
ちな まとめサイト
完全に終わった
> 完全に終わった
まとめ系は数年前から終わってる
開設3年目で
今年6月の大規模アップデートまで右肩上がりだったよ
ビッグワードでも1位が多くて、まとめもwordpressで作れば全然検索流入取れるやんと思い込んでて今年死んだ
どの程度のアクセスだったか知らんけど、
たまたま運が良かっただけじゃないかと
既存の大手まとめ系ですらPVの大半は
おそらく「リファラー(相互RSS)」経由
結局、有名まとめ系同士でアクセスを融通しあってるのが限界
PV今年三月で所帯持ちが生計立てれるくらい
ほとんどが検索からの流入で
相互rssはやってるけど自ブログに来た人の10%がrssクリックすればいい方で
In/out比率的にrssだけで数百万pvなんて行くはずも無いんだけどな
アンテナ回遊民をうまーく自サイトに誘導すればクリック率が上がるのかもしれんけど、アンテナ回遊民のクリック率は極めて低い
グーグルの検索規制?で、その分、見やすさや多様な意見を求めてツイッターや
SNSに人が流れた感があるな。
アドセンスではノーカウントだから、無効クリック扱いっぽい。アド狩りのつもり何だろうね
単価が低いやつは特に確認した方がいいぞ
うるせー!てめえが単価下げたんやろがい!
もともと広告ウゼエと思ってた層だから広告なんか目に入ってすらいなかった
だから誤クリック以外ではあんま関係ない
心臓バクバクしたわ
きっと目が覚めたら戻ってるはず
以前はそれだけGoogleのマッチング技術が効いてたんだろうね
マッチングしてたからクリック率が高かったし、マッチングした広告同士で競っていられたから単価も良かったんだと思うよ
Googleのせいじゃなくて、そういった技術を搭載したブラウザが増えてきたせいかと
うちsafariユーザー少ないけど収益ガンガン減ってる
Firefoxとか、あと知らんけどプライバシー保護に特化()系のブラウザには搭載されてるんじゃないかな
ちらっと見ただけだけど、MSの新Edgeにも似たような機能がデフォで付くとか見た気が
7%とか聞いたこともないんだが…
うちなんて昨年と一昨年は0.8くらいあったけど、10年間の平均だと0.3から0.4くらいだわ
もっとがっついて貼った方がいいのかな
これ設定すると307が返ってくるからあせる
この2年でじわじわ下落してとうとう今月は10マン切りそう
さすがにもうお手上げというか何もする気力が無い….
むしろアドセンスだけで個人ブログが今までそんなに稼げてたのが凄い
ブログというよりハウツー系ロングテールのホームページだよ
blogも書いてたけど数年で限界を感じて撤退した
カリスマや有名人でもない限り、blogは行き詰るんじゃないかな
ナカーマ。
全盛期は70万くらい稼いでたわ。
先月13万で今月ついに10万切った。
もう不安で仕方ない。
ここ2、3ヵ月の低下でストレスから体調崩した
去年が絶好調だったから税務署が喜々として来年分を先に払っとけみたいな通知してきたけど
アドセンス生活だとこういうことがあるからやめてほしい
調べたら悲しいくらい低い我がサイト。
永banになってもanalyは見れるよ
というかanalyがないと異議申し立てのためのデータも出せないからね
(最低でも月収益が10万以上の人限定で)
そういう人もいなきゃおかしいだろ?
もし誰もいないなら完全にGoogleヤバイ
というか何かが分かりそうな気がする
6月は3割ほどPVが伸びて70万円ほどかな
既存記事の検索順位も重要だが、
ヒットする記事を増やしていくことも重要だぞ
ただ昨年10月の広告の表示回数はあまり変わらないのに、
収益は10万円ほど低い感じだな
一番知りたいのは2016年度末までの収益平均と
17~19年現在までの推移だわ
例の問題があった17年2月あたりからの影響が有ったか無かったか
この2年で多くの個人は下落が続いて止まらん印象だが、
影響受けなかったり逆に伸びてる人の情報はとても貴重だと思う
今のクリック率&単価だと、こっからPV5倍くらいに伸ばさないとあの収益には戻らない
逆に2017年と比較して収益維持できてる人って、ここ2年で5倍以上PV伸びてる人なんじゃないかな
7月は今年で一番収益の低い月になりそうだ。。
今年どころかここ十年で一番低いわ
去年よりアクセス数多い日ですら去年の半分も行かねぇ…
ツイッターに力を入れよう
文章もびっしりであの当時で100万PVだった
まあ本当の金欠になったらドメイン売却かな
企業が欲しがるようなものだから最低でも500万以上では売れると思う
どん底かな
まだ下があるの?
クリック0で200円付いてる
これ数百記事抱えてるとことかどうすんの?
500記事あるけど修正してるよ
じゃないとズルズル下がる
~”https://pagead2~になってたわ
変えた方がいいんかね
アナリティクス見た感じだといつも通りなのに、Adsenseだといつもの半分になってる…
昨日までの今月60円なんだったん
通夜中だったのに笑いが止まらんわ
ぬか喜びだけどな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190803-00012909-cbcv-soci
これ凄かったよな
まあやり口が悪質すぎるのは良くなかったな
経費が相応にかかってるならもう経費の計上もできないし借金リスクも出る
儲かったら節税に勤しむのがよろし
月1万円しか収入がなくなって菓子パン一つ買えねえ
RPMも100円以下だし地獄だわ。
7/31に大きな更新あったみたいだよ
Google公式がアナウンス出してる
この調子なら元に戻りそう
コメント
コメントを投稿