ツイッター民、UberEatsで注文した寿司がちらし寿司になる
1: 2019/07/28(日) 21:24:38.45 UBER EATSで届くと高い確率でちらし寿司になる?
引用元: ・【生活の知恵】Uber Eatsで出前寿司を頼むと高い確率でちらし寿司になる?
12: 20 ...MSはWordやExcelを売りたいのなら直感的に操作できるようにすればいいのに…
1: 2019/07/27(土) 09:15:02.81 マイクロソフトを1兆ドル企業に導いたリーダーシップ
引用元: ・マイクロソフトがワードやエクセル売りたいんだったらバカでも直感で使える様に作れよな
7: 20 ...「a = a + b」aとa+bが等しいってプログラマーは算数もできないのか…
1: 2019/07/27(土) 15:25:56.53プログラミング言語(英語:programming language)とは、コンピューターに命令するための人工言語の総称である。
プログラミング言語
プログラミング言語
引用元: ・プログラミ ...
北國花火金沢大会でAIによる防犯システムを導入、不審者を検知すると赤い枠を表示
1: 2019/07/26(金) 11:57:11.49 北陸初、AIが雑踏警備 27日の北國花火金沢大会で
人工知能(AI)を活用した防犯システムが北陸で初めて雑踏警備に導入される。金沢市大豆田(まめだ)本町の犀川緑地で ...
NECがPC-8001の復刻版を発売か?レトロゲームを動かす予定
1: 2019/07/25(木) 16:33:16.72
NECパーソナルコンピュータ(NEC PC)は、PC-8001誕生40周年記念記者会見を8月5日に行なう。
同発表会では、「世界にまだ個人がコンピュータを所有 ...
iPhone11は3モデル中2モデルでトリプルカメラを搭載、全モデルでLightningポートを搭載か
1: 2019/07/24(水) 15:01:19.96 2019年の「iPhone11」について詳細な情報が報じられています。3モデルが発売され、そのうち2モデルにはトリプルカメラと有機EL(OLED)を搭載する、とのことです。トリプ ...
テンキーやCeleronみたいな買ってはいけないノートPCの特徴を教えて
1: 2019/07/24(水) 13:24:14.06 キーボード改良では、ノートPCの日本語キーボードをイチから設計しなおす。
これまでの同社キーボードでは、使い勝手よりも経済合理性を優先した部分があった。
コストアッ ...
これまでの同社キーボードでは、使い勝手よりも経済合理性を優先した部分があった。
コストアッ ...
7payの開発元は「NTT DATA MSE」か?GitHub上にソース漏洩
1: 2019/07/24(水) 09:30:20.66 【7pay問題】オムニ7アプリのソースコードに漏洩の疑い。「GitHub」上で誰でも入手可能だったか
(略)
しかしここへきて、これまでとは異なる、別の問題が浮 ...
ニコ生の無料会員は7月末から延長不可
1: 2019/07/23(火) 20:18:51.13
引用元: ・ひろゆき「ニコ動のプレミアム会員が減り続けている?ニコ生を無料会員は延長できないようにしては?」
2: 2019/07/23(火) 20:19: ...20年前のパソコンについて語るスレ
1: 2019/07/22(月) 10:20:30.95 Vectorはオンラインソフトのダウンロードサイトだ。1995年にサイトを開設している。
当時は、オンラインソフトを公開するというのは、Vectorに登録するのと等しいとこ ...
当時は、オンラインソフトを公開するというのは、Vectorに登録するのと等しいとこ ...