プログラマーの技術情報共有サービスQiitaに富士通社員の遺書が投稿されてしまう、なお本人はツイッターで元気な様子
ネットでの反応
1: 2019/10/04(金) 04:05:06.17
タイトル「富〇通でやっていけなくなった話」
引用元: ・プログラマ情報共有サイト”Qiita”、遺書を投稿してしまう
5: 2019/10/04(金) 04:08:15.65
Wayback Machine見たら5回も魚拓取られてて草
6: 2019/10/04(金) 04:08:36.22
いいね 96
9: 2019/10/04(金) 04:09:30.32
遺書もペーパーレスの時代なんやなあ
12: 2019/10/04(金) 04:12:20.56
本人のTwitterらしきもの @kichigAI0
17: 2019/10/04(金) 04:14:16.45
実際はいろいろ問題起こして煙たがられてたんやろ
26: 2019/10/04(金) 04:18:02.14
>>17
が正解としか思えない。こいつのTwitter酷すぎる。
が正解としか思えない。こいつのTwitter酷すぎる。
25: 2019/10/04(金) 04:17:12.91
こいつ無理ゲーだわ。メール晒すか普通
強迫かよ pic.twitter.com/p7KuiiG62q
— ネギトロ@C97出るかも (@kichigai0) October 3, 2019
33: 2019/10/04(金) 04:19:25.44
38: 2019/10/04(金) 04:22:35.18
>>25
全然死ぬ気ないの草
全然死ぬ気ないの草
31: 2019/10/04(金) 04:19:09.66
プログラマーでも話できんかったらだいぶしんどいからな
せめてメールでもいいから納期確認、進捗報告、問題点の洗いだし、スケジュール管理くらいは周りの人間とできんとチームの仕事は不可能や
せめてメールでもいいから納期確認、進捗報告、問題点の洗いだし、スケジュール管理くらいは周りの人間とできんとチームの仕事は不可能や
35: 2019/10/04(金) 04:21:27.12
>>31
コイツの怪しい日本語見る限りメールでの意思疎通も困難やろ
コイツの怪しい日本語見る限りメールでの意思疎通も困難やろ
40: 2019/10/04(金) 04:23:25.87
>>35
かわいそうやけど自分でアプリでも開発して自分で儲けるしかないわな
それだけの力がないならプログラマーとしては無理やな
だいたいの人間はそれができんから会社でチーム組んでやるんやし
かわいそうやけど自分でアプリでも開発して自分で儲けるしかないわな
それだけの力がないならプログラマーとしては無理やな
だいたいの人間はそれができんから会社でチーム組んでやるんやし
47: 2019/10/04(金) 04:27:24.73
こういうやつってネット上ではtwitterやったりブログ書いたりコミュ力あるよな
53: 2019/10/04(金) 04:30:00.52
Qiitaとかいう怪文書投稿共有サイト
(削除済み)今後必要になるプログラム言語
openbsd 6.3 を UEFI なパソコンにインストールし印刷含め日常的に使う
プログラムの癌(Ruby)をなくすには
56: 2019/10/04(金) 04:34:29.51
転職して生きる方向に向いとるやんけ
59: 2019/10/04(金) 04:37:16.99
ワイにはわかる
こいつは死なない
こいつは死なない
63: 2019/10/04(金) 04:39:38.39
いいねどんどん増えてて草や
66: 2019/10/04(金) 04:40:04.94
72: 2019/10/04(金) 04:46:05.23
富士通やべーやつしかおらんやん
74: 2019/10/04(金) 04:48:52.35
@Yukiya025 2019-10-03 20:04
あのう。。。予定変更して一緒に居酒屋かカフェ行きませんか。。。? 惜しすぎる(T ^ T)
あのう。。。予定変更して一緒に居酒屋かカフェ行きませんか。。。? 惜しすぎる(T ^ T)
@asdfg0280 2019-10-03 20:07
@Yukiya025 あ、お願いします
うーん、この
79: 2019/10/04(金) 04:53:12.60
コミュニケーション能力ない奴はIT系無理だぞ
客の話を聞いてそれをシステムに落とし込むのが仕事なんだからな
客の話を聞いてそれをシステムに落とし込むのが仕事なんだからな
84: 2019/10/04(金) 04:58:08.94
プログラムだけ得意なら下請け行けばよかったのに
85: 2019/10/04(金) 04:59:09.38
講師「いいですか?これからのエンジニアに必要なのは顧客を上手く丸め込むスキルです」
新人「はえー」
講師「いかに現状をごまかしながら相手に納得させ合意を勝ち取るか、そのためのコミュニケーションスキルを鍛えましょう」
新人「はえー」
新人「はえー」
講師「いかに現状をごまかしながら相手に納得させ合意を勝ち取るか、そのためのコミュニケーションスキルを鍛えましょう」
新人「はえー」
87: 2019/10/04(金) 05:00:43.51
>>85
これは有能講師
これは有能講師
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
カテゴリー
タグ
最近のコメント
最近の投稿
ユーチューバーは月収1~5万円を稼ぐ層が約29%と一番多いアンケート結果、その他おすすめユーチューバーのまとめ
次世代YouTuber ...
中学生がプログラミング言語Blawnを作成、「U-22プログラミング・コンテスト2019」で経済産業大臣賞(総合)を受賞
「もっと人間にとって ...
グーグルが最新の従来コンピュータで1万年を要する難しい計算問題を量子コンピュータの試作機を用いて200秒で解いてしまう
米グーグルは23日、量 ...
食パンの美味しい調理方法を紹介するスレのまとめ
鹿児島産の紫芋使った期 ...