あいちトリエンナーレのHPから協力・協賛企業が消えてご寄付になってるとネットで話題

2021年2月21日

ネットでの反応

1: 2019/08/13(火) 02:34:48.32
渡邉哲也@daitojimari
愛知トリエンナーレのHPから協力、協賛企業が消えた。何故消すんだ。隠蔽じゃないか
8月13日 00:52

ガチで跡形もなく消えてる
https://aichitriennale.jp/
協力・協賛リンクが消されて無くなってる
ビフォアー

アフター

協力・協賛一覧

no title

引用元: ・【悲報】あいちトリエンナーレ、全スポンサー撤退

4: 2019/08/13(火) 02:38:07.70
隠蔽でなく撤退なの?
7: 2019/08/13(火) 02:39:52.33
>>4
撤退で間違いないよ
スポンサーだと名乗れないのにスポンサーとか意味が無いし削除するということは全スポンサーと話し合い済ってことだよ
12: 2019/08/13(火) 02:43:17.15
スポンサー撤退というより跡形もなく証拠消して逃げ回るつもりだと思ってるが
13: 2019/08/13(火) 02:43:37.00
まだ撤退したかどうかはわからないけど
協賛ページを消したのは明らかだね
17: 2019/08/13(火) 02:46:11.15
やっぱりスポンサーに苦情入れられるのが一番怖いらしい
20: 2019/08/13(火) 02:46:31.32
あんな事になってるとわかったら金なんか出せないわな。まあ回収はできないのかもしれないけど

こんなののスポンサーになったら世間に嫌われる為に大金を支払うようなもん

27: 2019/08/13(火) 02:47:55.16
代わりに寄付ページが増えてる…
52: 2019/08/13(火) 02:55:29.85
>>27
寄付ページがいつできたかは知らないけど
トップページの下の方にある「協賛・協力」リンクが「ご寄付」リンクに変わってるね
魚拓で調べると
35: 2019/08/13(火) 02:50:07.57
スポンサーが皇族と血縁とかね

大村も津田も終わったな

51: 2019/08/13(火) 02:55:06.43
そりゃ天皇燃やすのに賛同する企業ということになってしまうからな。
69: 2019/08/13(火) 03:00:29.19
スポンサー企業にもかなりクレームいってんだろなあ
スポンサーから愛知県にも
数日前に何社か消えてたけど全部隠すとはwww
86: 2019/08/13(火) 03:04:34.88
>>69
日曜のサンジャポの影響が大きかったんじゃないか?
昭和天皇の件も話題にしたし。地上波で出たというのがね。
96: 2019/08/13(火) 03:06:59.88
スポンサーどもは訴えるべきではあるね
そうしないと内容知ってて金出してたと言ってるようなもんだし
120: 2019/08/13(火) 03:13:55.13
やっぱり天皇絡みはまずかったな
そんでここにきて大村が2日以降のツイート消しちゃうという暴挙にでたからかな
146: 2019/08/13(火) 03:21:25.06
撤退したなら許してやれや
175: 2019/08/13(火) 03:28:10.13
西きょうじ Wiki

津田大介と古くからの親交

あ、はい…

190: 2019/08/13(火) 03:31:24.60
麻生グループwww
229: 2019/08/13(火) 03:40:10.93
このような対処をした事への説明責任はあるわな
悪手だね~
やることなすことすべてが悪手だ
243: 2019/08/13(火) 03:42:29.23
お盆休みに、問い合わせ殺到したら困るから消しただけじゃないかな
250: 2019/08/13(火) 03:43:57.83
抗議されるから隠しただけでしょ
会場やプログラムのスポンサー表示なんて始まっちゃったたい取れないし今更降りられないっしょ
261: 2019/08/13(火) 03:46:41.38
これだけ多くのスポンサーが天皇の写真を燃やすことに賛同するとは思えない
県が協賛しているから信用していたんだろ
大村の責任は重い
県議会でちゃんとケリをつけるべき
281: 2019/08/13(火) 03:52:10.11
301: 2019/08/13(火) 04:01:45.58
>>281
これは消されるから要保存だな
317: 2019/08/13(火) 04:11:46.70
これよくわからんのだけど、わいは誰を叩いたらええのん?
329: 2019/08/13(火) 04:16:59.22
>>317
助成していたはずの文化庁のシンボルマークも消えてるから
行政の透明性としたどうか問うてみたらどうだ?

文化庁 ご意見お問い合わせ
https://inquiry.bunka.go.jp/InputForm.aspx

355: 2019/08/13(火) 04:29:45.57
そのページを消せるのは実行委員=愛知県
この企画を監督したのは津田で、この企画にGO出したのは県
県内の有名企業は県の一大イベントということで名を連ねて協力しているに過ぎない
イベント自体は津田みたいなのがいなければ普通の芸術イベント
408: 2019/08/13(火) 05:11:07.19
何もないと言われる名古屋がずっと育ててきたイベントなのに
メチャクチャにされた
最悪だ
455: 2019/08/13(火) 05:55:33.99
俺んとこの会社がスポンサーなってなくて安心した。

広報GJ

496: 2019/08/13(火) 06:29:30.28
俺が広報だったら津田な時点でスポンサー引くわw