みずほ銀行のシステムが遂に完成!
ネットでの反応
2019/7/16 16:20
0
みずほフィナンシャルグループ(FG)が、新しい勘定系システムを2019年7月16日から稼働させた。
2002年の旧みずほ銀行発足以降、十数年来の課題だったシステム統合。幾度となく延期されてきた背景もあり、ネットではシステムエンジニア(SE)へのねぎらいの声が絶えない。
17年越しの悲願
17年越しの悲願
9回にわたって移行作業
旧みずほ銀行は02年4月、第一勧業と富士、日本興業の3行合併により誕生した。同日には、法人向けのみずほコーポレート銀行も営業を開始したが、初日にシステム障害が発生し、大きな混乱を招いた。旧みずほ銀は東日本大震災が起きた11年3月にも、義援金の殺到を理由とした大規模なシステム障害を起こし、いずれも金融庁からの業務改善命令を受けている。
その後、13年7月に旧みずほ銀と、コーポレート銀が合併し、現在の「みずほ銀行」が誕生した。旧みずほと旧コーポレート、そしてFG傘下の「みずほ信託銀行」を一元化したシステムは、当初16年春の完成を予定。2度の延期を経て、17年夏に完了した。テストなどを経て18年6月から、3連休を中心に9回にわたって、システム移行が行われている。
19年7月13日未明~16日朝にかけて行われたものが、その締めくくりとなった。期間中は、同行のキャッシュカードによるATM利用など、すべてのオンラインサービスが休止に。3連休中とあって、ツイッターでは「100円しかない下ろせないどうするwww」「お金下ろせないの辛すぎるわ」といった声が続出していた。
「この案件と全くかかわったことがないエンジニアは少ないんじゃないかな…」
システム統合にともなうメンテナンスは、今回が最後となる予定だ。ツイッターでは7月16日午前から、ATMが使えるようになったと安心する声に加えて、一連のシステム統合にかかわった人々へのねぎらいの声が相次いでいる。
「関わってないけどSEの端くれとしてみずほ全面稼働を祝福せずにはいられない」
「終わったか…この案件と全くかかわったことがないエンジニアは少ないんじゃないかな…」
「みずほ銀行プロジェクトに関わったエンジニアにリスペクト。スタッフロールとか出して賞賛したい」
なかでも、建築家アントニ・ガウディが手がけた教会「サグラダ・ファミリア」(スペイン・バルセロナ)に触れた反応が目立つ。1882年に着工され、2026年に完成予定の同施設と、みずほのシステムをなぞらえるツイートは多々見られる。
「おー、日本IT界のサグラダファミリアもついに完成か。関係各位、お疲れ様でした」
「みずほのサグラダファミリア稼働したか!一旦はみずほのSE様お疲れ様でした」
「日本のサグラダファミリアがひとつ減ったが、オレタチにはまだ横浜駅がある」
https://www.j-cast.com/2019/07/16362688.html?p=all
引用元: ・【速報】みずほ銀行、完成
35年くらいやってる?
80年以上w ちなみに今の駅は三代目w
とりあえず預金額が減ってないのは確認したw
それより前に、給与振込、公共料金引き落としの一斉処理が出来るかだな
銀行のシステムってそんなに難しいものなのか
むずかしいというか
めんどくさいが正しいとおもうわ
頭よくても向かない人はむかない
とにかく人が不要
ATMはコンビニにまかせる。
福島銀行と合併して
→福島みずほ銀行
7000億
小田急の複々線の倍以上
報告を遅らせてる…じゃなくて、報告が遅れてるだけかもよ
通帳が西暦になった
17年かけた甲斐があった
IT業界でSEしてる割によく知らないんだが
今までみずほのシステムは一度も「完成」したことなかったの?
何度も「完成」したはずがその度に手入れする羽目になったとかではなく
今回が初めて「完成」したの?
たしかこんな感じ。
1.元々3行が持っていたシステムの入り口だけを統合し、入り口1つ、内部的には3システムを並行稼動させた
2.3システムを2システムにデータ統合。みずほ銀行と、みずほコーポレート銀行の2本立てに
3.新システムを構築し、みずほ信託銀行まで含めてすべてを統合
今回は3だね。大規模にやらかしたのは1。
5念くらいだけど、なかなかの修羅場だった
無理じゃねーよホント
ほぼ全面作り直しですよ
興味があったら、みずほSOAでググると吉
信用度で言えばスルガ銀行と同レベル
数千億円かけて時間無駄に使って評判落としてシステムを「統合」するぐらいなら
お客に数百億円をキャンペーンインセンティブで還元して
「片方の銀行のお客を全員 もう片方の銀行口座へ移動してもらう」ようにすればよかったのでは
すごく真面目にこう見てるんだけど
発想は天才的だが、
旧興銀のエリートと、
金融庁が許さない。
読むの疲れる
三
行
統合
次期みずほ銀行システムと横浜駅にワロタw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
カテゴリー
タグ
最近のコメント
最近の投稿
ユーチューバーは月収1~5万円を稼ぐ層が約29%と一番多いアンケート結果、その他おすすめユーチューバーのまとめ
次世代YouTuber ...
中学生がプログラミング言語Blawnを作成、「U-22プログラミング・コンテスト2019」で経済産業大臣賞(総合)を受賞
「もっと人間にとって ...
グーグルが最新の従来コンピュータで1万年を要する難しい計算問題を量子コンピュータの試作機を用いて200秒で解いてしまう
米グーグルは23日、量 ...
食パンの美味しい調理方法を紹介するスレのまとめ
鹿児島産の紫芋使った期 ...