2021年2月21日
ネットでの反応
1: 2019/07/08(月) 18:29:47.13
爆発“大量
スプレー缶ガス抜き”
07月08日 17時55分
OpenClipart-Vectors / Pixabay
大阪・高槻市にある産業廃棄物関連の会社でスプレー缶のガス抜き作業中に爆発が起き、
2人が死亡した火災で、警察の調べに対し、会社側が
「スプレー缶3000本ほどを3週間ほど前から毎週土曜日の夜にガスを抜く作業をしていた」
などと説明していることがわかりました。
警察は作業の状況などについて詳しく調べています。
6日の夜、大阪・高槻市の産業廃棄物収集運搬会社「今村産業」の倉庫で、
スプレー缶のガス抜き作業中に爆発を伴う火災が起き、
作業に当たっていた4人のうち2人が死亡し、残る2人も意識不明の重体になっています。
消防の調べでは、半径200メートルの範囲で
多くの建物の窓ガラスが割れるなどの被害が出ていたことがわかっていますが、
警察が「今村産業」の男性役員に事情を聞いたところ、
役員は、「スプレー缶は機械部品のクリーナーで取引先の会社から3000本ほど持ち込まれたものだった。
およそ3週間前から毎週土曜日の夜にガス抜きの作業を行っていた」と説明したということです。
警察によりますと、巻き込まれた4人はいずれもスプレー缶を持ち込んだ取引先の会社の社員やその関係者とみられ、
爆発の2時間ほど前から倉庫の中で作業をしていたとみられるということです。
警察は作業の状況などについて詳しく調べています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190708/2000017434.html
引用元: ・【ヘヤシュ越え】高槻爆発二人死亡、産廃関連会社「スプレー缶3000本をガス抜きしていた」
7: 2019/07/08(月) 18:31:26.56
亡くなった若い人 まだ身元不明 うん~
12: 2019/07/08(月) 18:31:51.52
彡⌒ミ
(´・ω・) またヘアーの話・・・
[ ̄]’E
19: 2019/07/08(月) 18:32:36.16
>>1
この1年以内で北
海道の不動産とか2件スプレー缶爆発ニュースあったと思うのだが
馬鹿はニュースも観ないから仕方ないのか…
馬鹿が淘汰されたのは良かったが、近隣住民は迷惑だろう
64: 2019/07/08(月) 18:39:02.85
>>19
札幌の次は福岡だったかな。
アパマンに学べよ。あんだけバカにされて話題になったのに その30倍の本数やるとかアホだろ。しかもなんで子供が現場にいたんだよ?
424: 2019/07/08(月) 19:45:03.18
>>64
アパマン→福岡→今回の3件目&初の死者か
パワーアップしていってどうすんだよな
子供は社長の子かね?
妻も働いていて、妻が子供お迎えして事務所に連れてきて爆発に巻き込まれたとかかね?
28: 2019/07/08(月) 18:34:02.41
屋外じゃないと危ないよ
165: 2019/07/08(月) 18:55:35.62
>>28
屋外でも風通しのいいところじゃないと意味がないと思う。
近所の家の壁に囲まれていたりしたら空気より重いガスは
たまっていきそう。
35: 2019/07/08(月) 18:34:23.74
今北産業
694: 2019/07/08(月) 21:11:25.76
>>35
サタデーナイトに
アパマン再び
フィーバー
42: 2019/07/08(月) 18:35:26.23
なぜ屋内でやった
851: 2019/07/08(月) 22:30:21.45
>>42
雨が降ってた、倉庫内に溜まると言う知識が無かった、換気扇を回していたり窓が幾つかあって開いてたから大丈夫だと思った等だな。
47: 2019/07/08(月) 18:36:57.78
25アパマンか…
96: 2019/07/08(月) 18:43:49.70
>>47
新しい単位w
994: 2019/07/09(火) 01:05:50.48
>>47
わかりやすい
83: 2019/07/08(月) 18:41:55.22
ふう一服すんべみんな
95: 2019/07/08(月) 18:43:44.47
ドリフの爆発オチみたいにはならなかったか
102: 2019/07/08(月) 18:45:31.30
なんで取引先の人間が作業してんの?
380: 2019/07/08(月) 19:32:17.02
>>102
産廃業者的には中身入りの缶は回収NGだから突き返そうとしたが
オレらでそっち行って中身抜くから勘弁して、ってな感じか
113: 2019/07/08(月) 18:47:19.25
これってちょっとでも静電気起きたらアウトな感じ?
117: 2019/07/08(月) 18:48:09.15
>>113
スプレー缶に穴開ける作業自体も危ないし
ちょっと金属製の椅子ひいたとかでもアレやろな
164: 2019/07/08(月) 18:55:13.51
スプレー缶の威力は想像以上にデカい
183: 2019/07/08(月) 18:59:05.54
>>164
スプレー缶1本の爆発でゴミ屋のパッカー
車壊れるからな
173: 2019/07/08(月) 18:57:23.61
そんなのでギネスに挑戦すんなよ…
221: 2019/07/08(月) 19:06:40.73
>機械部品のクリーナー
要するにパーツクリーナーだろ。もろ石油系溶剤でヤバ杉
914: 2019/07/08(月) 23:16:49.08
>>221
ほぼガソリン
230: 2019/07/08(月) 19:08:20.32
257: 2019/07/08(月) 19:11:48.41
> 警察によりますと、巻き込まれた4人はいずれもスプレー缶を持ち込んだ取引先の会社の社員やその関係者
現場の倉庫を所有してる産廃業者は場所貸ししてただけなんだな
270: 2019/07/08(月) 19:13:49.51
爆発の瞬間のドラレコ
完全に迫撃砲
330: 2019/07/08(月) 19:23:40.87
そして36で中学生の息子がいる時点で察し
343: 2019/07/08(月) 19:26:16.39
366: 2019/07/08(月) 19:29:38.61
で、この
事故をせせら笑ってるそこのオマエ
この事故はスプレー缶1缶分でも余裕で起こります。
ワンルームマンション一人暮らしとかの人は気を付ける様に。
422: 2019/07/08(月) 19:44:46.88
去年の今頃岡山で大雨の影響で爆発した工場って何が原因だっけ?あれもすごかった
477: 2019/07/08(月) 20:00:41.48
>>422
大雨で工場が浸水>グツグツになってたアルミニュウムに触れて、水蒸気爆発でドッカーン!
溶けたアルミニュウムが、近所に降り注ぐいで家が燃える…


751: 2019/07/08(月) 21:42:11.36
倉庫爆発の瞬間・・・重傷の36歳男性死亡 大阪・高槻市(19/07/08)
785: 2019/07/08(月) 22:01:50.55
>>751
すげーな
812: 2019/07/08(月) 22:12:30.19
>>751
これはあかん…
846: 2019/07/08(月) 22:27:49.10
身元不明の子はどうなった?
20代男性までわかっててまだ身元不明ってどんな状況よ?
853: 2019/07/08(月) 22:32:09.14
>>846
現場から20代の男子大学生とみられる遺体が見つかり(ANN)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000158998.html
864: 2019/07/08(月) 22:39:40.02
去年の台風で水没した通販会社のスプレー缶三千個ですってよ
876: 2019/07/08(月) 22:54:23.62
888: 2019/07/08(月) 23:00:13.80
府警によると、死亡した2人のうち1人は、取引先の資材販売会社社員の山西潤さん(36)=東大阪市=で、
山西さんの次男(13)と同社の下請け業者の従業員男性(50代)の2人は意識不明の重体。
亡くなったもう1人は、今村産業の関係者とみられる。
ガス抜きをしていたのは資材販売会社製のスプレー缶約3000本で、
昨年の台風で水没して使えなくなったものだという。(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20190708/k00/00m/040/250000c
資材販売会社製のスプレー缶約3000本
山西潤さん(36):資材販売会社社員
山西さんの次男(13):潤のムスコ
下請け業者の従業員男性(50代):下請けのおっちゃん
20代の今村産業の関係者:男子大学生
895: 2019/07/08(月) 23:03:35.46
助かっても地獄
898: 2019/07/08(月) 23:05:29.04
916: 2019/07/08(月) 23:18:15.63
中学生が現場にいたとか今知ったのだが
誰なんだよ屋内で中学生にスプレー缶のガス抜きさせてた馬鹿は
919: 2019/07/08(月) 23:19:34.21
>>916
父親(死亡・
モノタロウの物流部門センター長)の手伝いだぞ。
936: 2019/07/08(月) 23:36:16.92
>>919>>920
亡くなった人が父親とかまじか
なんてことだよ急に可哀そうになってきたぞ
965: 2019/07/09(火) 00:09:32.75
モノタロウのHPの組織図で山西ってのがいるね
982: 2019/07/09(火) 00:38:37.29
>>965
そこ繋げると毎週土曜日の夜中に所長が子供とスプレーのガス抜きしてた事になる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
人気記事
アーカイブ
カテゴリー
タグ
最近のコメント
最近の投稿
ユーチューバーは月収1~5万円を稼ぐ層が約29%と一番多いアンケート結果、その他おすすめユーチューバーのまとめ
次世代YouTuber ...
中学生がプログラミング言語Blawnを作成、「U-22プログラミング・コンテスト2019」で経済産業大臣賞(総合)を受賞
「もっと人間にとって ...
グーグルが最新の従来コンピュータで1万年を要する難しい計算問題を量子コンピュータの試作機を用いて200秒で解いてしまう
米グーグルは23日、量 ...
食パンの美味しい調理方法を紹介するスレのまとめ
鹿児島産の紫芋使った期 ...